- HOME>
- 相続財産調査
相続財産調査
相続財産の内容・価値を確認しましょう
正しく調査しないと不利益を被ることも
相続財産調査では、「どんな相続財産があるのか?」「その価値は?」ということを調べる手続きです。
正しく相続財産を調査しないと、相続税の計算が間違っていたため、修正申告が必要になって延滞加算されたり、後日、多額の借金が見つかったりして、不利益を被る恐れがあります。
こうしたリスクを回避するためにも、相続財産調査は豊中市・服部天神のめぐみ行政書士法人へお任せください。
相続財産調査の内容
相続財産の有無・内容を確認
遺産相続の対象となる財産の有無・内容を確認します。
対象となるのは、現金や預貯金、不動産、自動車などの“プラスの財産”、借金や債務などの“マイナスの財産”を含む、被相続人(亡くなられた方)のすべての財産です。
相続財産の評価を確認
正確に相続税を計算するために、不動産や株式などの有価証券といった相続財産を評価します。
不動産の評価は、固定資産税や路線価方式など、様々な基準を用いて行います。
調査の対象となる相続財産
相続財産調査では、次のような相続財産の内容・価値を確認します。
現金・預貯金
被相続人の現金や預貯金を調査します。
動産
動産とは自動車、貴金属、家財道具、美術品、骨董品などの不動産を除く財産のことです。
不動産
不動産とは土地・建物のことで、それらの所有権以外にも、賃借権や地上権なども含まれることがあります。
有価証券
株式、公社債、投資信託などの有価証券も調査の対象となります。
また、仮想通貨や保険金積立金などの金融商品も同様に調査します。
借金や債務などのマイナスの財産
借金や債務、住宅ローンなどのマイナスの財産も遺産相続となるため、きちんと調査する必要があります。
調査の結果、マイナスの財産がプラスの財産を上回る場合には、相続放棄を検討します。